- だったい
- I
だったい【脱胎・奪胎】(1)詩文を作るのに, 先人の作の語句や形式を換えて, 独自の意味内容を付与すること。 換骨奪胎。
「…といふ古句より~したるにや/獺祭書屋俳話(子規)」
(2)磁器の一種。 中国明代に作られた。 ほとんど釉(ウワグスリ)だけのように見えるほど胎土が薄く精巧なもの。IIだったい【脱退】所属していた団体・会などから抜け出ること。「連盟を~する」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「…といふ古句より~したるにや/獺祭書屋俳話(子規)」
「連盟を~する」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.